#contents
----
//ここから上は管理者以外変更禁止

**ら [#od8ed76b]
***落鉄 [#o00f3d2a]
蹄鉄が外れ落ちること。発走前なら蹄鉄打ち直しができるが、競走中に落鉄すると一般にはスピードが落ち、敗因になることも多く、能力に関係なく大敗することもある。

***落哲 [#w37d56e7]
佐藤哲三が落馬すること。ラガーレグルスの皐月賞スタート直後が有名。
***落徹 [#h6ea77a0]
小林徹弥が(以下略)
***落馬 [#ab7b2186]
馬が落ちること・・・じゃなかった馬に乗った騎手が落ちること。落馬した馬を[[カラ馬>か行の競馬用語#zbe35088]]と呼ぶ。
落馬した馬は大抵は競走中止となるが、落馬した地点まで戻り騎手が騎乗し直すと競走を続行することができる。

***ラチ [#a0442a87]
馬場の柵のこと。馬場の内側にあるものを内ラチ、外側にあるものを外ラチと呼ぶ。

**り [#ddfa16b8]
***リーディングジョッキー [#a71f5b66]
その年の最高勝利度数の騎手。中央競馬の東西両地区それぞれの最高勝利度数の騎手をリーディング・ジョッキーと呼んでいる。

***リーディングサイヤー [#v806bab1]
その年の産駒の獲得賞金が最高の種牡馬。勝利数ではなく獲得賞金額で決められるので注意が必要。

**る [#fb74c10d]

**れ [#va8df06e]
***レコードタイム [#ha696672]
距離ごとの走破タイムの新記録のこと。単に「レコード」とも。その競馬場でのレコードをコースレコードという。この場合馬場改装でコース形態が変わると記録はクリアされる。また、中央競馬の全競馬場の中で一番速いものをJRAレコードという。

***連絡み [#j1c2d3d2]
2着以内に入ること。連対ともいう。

***連勝式 [#e322374c]
馬券の一種。2頭もしくは3頭の馬を同時に指名して、それらの馬が指定した着順以内に入ると的中である。単純に「連」というと二連式(枠連・馬連・拡大馬連(ワイド))を差す場合が多いが、広義では三連式(三連単・三連複)も含む。

***連対(れんたい) [#v5186529]
2着以内に入ること。連に絡む(連絡み)とも言う。

***連対率 [#x45769ee]
総出走数に対する連対数の割合。もちろん高いほどよい。

***連闘 [#o969be4e]
2週続けて出走させること。連闘で出走するときはそれなりの理由があるわけで、馬券作戦の上ではマークしたい存在。特に休み明けに叩いて連闘をかけてきた時は勝負がかりである場合が多い。


**ろ [#r7d97811]
***ローカル開催 [#y5cedaff]
中央競馬において中京、福島、新潟、札幌、函館、小倉で開催される競馬開催のこと。つまり中央開催以外の開催。

***ローテーション [#z559e3aa]
レース間隔(出走してから次走までの間隔)のこと。「中1週」というように表すが、これは1週間の間隔という意味でなく実質2週間の間隔なので注意。ローテーションという言葉の本来の意味は「勤務等のシフト」という意味だが、プロ野球の先発投手に使われている「ローテーション」と言う言葉が転じてこう呼ばれている。

----

//ここから下はフッタ
[[Wikikeiba]] | /[[あ>あ行の競馬用語]]/[[か>か行の競馬用語]]/[[さ>さ行の競馬用語]]/[[た>た行の競馬用語]]/[[な>な行の競馬用語]]/[[は>は行の競馬用語]]/[[ま>ま行の競馬用語]]/[[や>や行の競馬用語]]/[[ら>ら行の競馬用語]]/[[わ>わ行の競馬用語]]/[[英数>英数字の競馬用語]]/



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS